昼から夕方まで

警察署から遺体は2時頃返却との連絡があり、妹弟は引き取り役、私と母は待機して現場立ち入り解除とともに掃除することになりました。
「立ち入り解除」との連絡を受け、すぐに掃除を始めました。
しかし、汚れた布団やシーツを交換しているうちに帰ってきてしまい、遺体を運んだ葬儀屋と入れ替わりに遺体をきれいにする方達が来て「故人に着せる服は?なければ普通の死に装束」と言われ、何を着せようかと慌てているうちに時間は過ぎていきました。
幸い妹が「お父さんはコレ!」と決めていたので、後悔せずに済みましたが、故人に何を着せるかは考えていた方がいいなと思いました。
話題にしていた遺影の方が期限は後でした。
きれいに布団をかぶった父ができあがり、これで終わりかと思ったら、まだ焼香台が必要だと。
葬儀屋さんが焼香台を作りに再び現れ、初のお焼香をあげたのは夕方6時でした。

朝から昼まで

今朝は6時半に目が覚めました。
そのまま布団に寝ていたら、電話が。
鳴り続く呼び出し音に「これは誰か死んだな」と思って出てみると、母からで「お父さん死んじゃったみたい」と。
「朝、起きてこないから、起こしにいったらもう固まっていたの」
他から電話がきたため、そこで切れました。
6時45分でした。


子供達を学校へ出してから、徒歩5分の実家へ行くと、表で妹が立っていました。
警察の車が来るため表に出ていたそうです。
彼女は泣いていました。


父が寝ていた部屋を見に行くと、そこは立ち入り禁止になっていて、多くの警察官がいました。
自宅で亡くなった場合、検案(医師が死因を特定すること)が終わるまで、現場保存をしなければならないそうです。
刑事ドラマの様な、施錠はしていたか、盗まれたものはないか、同居人は誰か、などきかれたそうです。
すでに父は銀色の袋に入れられ、姿を見ることはできませんでした。
そしてそのまま父は警察署へ行ってしまいました。
「遺体預かり証」の様なモノは渡されず持って行かれましたが、警察官が全員偽物で遺体誘拐だった!なんてあったらどうするのだろう、と思いました。


監察医の都合で早ければ午後2時、遅ければ明日の朝、その時までに遺体を引き取る葬儀会社を決めておいて下さい、と言われ、お世話になっているお寺の専属葬儀会社を紹介してもらいました。
故人の唯一確かな要望は「葬儀はK斎場で」だったため、日本一予約の取れないK斎場の予約状況をきき、お彼岸中で忙しいお坊さんの予定とすりあわせ、通夜、葬式の日程が決まりました。

クリスマスにむけて

今年は10月からハレルヤを歌っていたもので、私自身はすっかりクリスマス気分です。
音楽出力がiPodになってからご無沙汰のクリスマス讃美歌も、CD発掘に成功したため今年は取り込むことができ、歌っています。


その影響で・・・


子供を怒るときの声が大きい。


自分でもびっくりするくらい声が出ます。
これは礼拝が楽しみだ。

今日はRの誕生日

まだまだ続く小学校の問題にぐったりしていたら、久しぶりに親友からmailがきました。


「電話していい?」


相手の都合を考えずに30分も電話してしまいました。
おかげで気分が晴れました。

ありがとう、R。
あなたのおかげです。

宿泊をともなう校外学習の最重要注意事項

夏休みに行われる、お泊まり校外学習の説明会へ行きました。
先生から「くれぐれも」と、言われたことは、


「持ち物全てに名前を書いて下さい。」


高2の修学旅行では、毎年ダンボール2箱分の落とし物が出るそうです。
そして1箱分は持ち主が現れず処分されるそうです。


よっちが入学した中1のとき、「落とし物の種類に驚いた」と言っていました。
水筒、眼鏡、時計・・・。
「眼鏡屋さんかと思った」ほど多くの眼鏡が陳列されていたと。


「パンツ、靴下ひとつにまで記名をして下さい。」


幼稚園と同じか・・・。
最近は「男子校っておかしいよ」という怒りより、「男ってこの程度なのね」とあきらめを感じる様になりました。