外国語

英語じゃなかったコヘレトの言葉

NHK総合でER11の放送が始まりました。 シリーズが進むごとに暗くなっていく作品にげんなりしながらも、毎回なんとなく見てしまいます。今シリーズは6日に初回が放送されましたが、早速予約録画に失敗してしまいました。「あぁこんな半年がまた始まったのか」…

コンクラーベ conclave

東山さんと同じく私も「根比〜べ」とはすごい、と思いました。あのシスティーナ礼拝堂で行われます。これが行われている間は観光できないという事です。五月の連休中にローマへ行く方はご注意を。美術館は入れるのでしょうか。喪中のため休館なのでしょうか。…

「い」と「や」の関係

息子の「ひらがなおけいこ表」を見ていて気が付いた。「小さい『やゆよ』は『いの段』にしかつかないんだ!」と。確かに「きゃ」「しゃ」「ちゃ」はあるが「かゃ」「すゃ」「てゃ」はない。この「いの段」と「やゆよ」の関係に、私が驚いた理由はフランス語…

ちょっとハングル

「かのお国では語頭にくる音は濁音にしないというお約束が」。そうなんですよ。韓国語では語頭の濁音はありません。表記できないのです。濁音に近い「有声音化」は、「母音に挟まれた字」か「決まった子音字の次の字」だからです。ちなみにカン・ジュンサン…

駅のハングル表示も少しは読める

「僕の生きる道」でクサナギ君に興味を持ったために始めた、ハングル。今日初めて文字を書いてみた。子供の頃、推理小説の暗号が好きだった私には、ハングル文字は暗号そのものでおもしろい。日本の大学も、明治時代からの「ドイツ語」なんて教えていないで…